ボーダーコリー、ラリオビ競技会に参加する

2024年5月 LA1(リード付のクラス)

「正しく・楽しく」をモットーに、しつけ・訓練・あらゆるドッグスポーツを楽しんできたわけですが
「正しく」ってなんですか?と、聞かれたことがあります。

そうなんですよ。。。正しいって表現、考えちゃいますよね。。。

例えば、競技会。
ジャッジングの基準(ガイドライン)があって、そこに一番近づいたプレイをした人と犬に得点がつく。。。
基準が曖昧なジャッジだと、競技参加者は、どこを目指して練習すればいいのか。。。ということになってしまう。

ハンドラーも、犬に伝える時(教える時)
「この姿勢で、ここに位置してね」と教えていってあげないと、犬は混乱します。(混乱というより、何もわかっていない状態)

あなたのドッグライフの最終目標が、
ー犬と楽しく遊ぶ生活ー でも、
ー競技会に出てみたいー であっても、
ー日本国内を一緒に旅行したいー であっても、

犬に“明確に”、こちら側の意図・意思を伝えることをしてあげないと、信頼関係はつくれないんじゃないかなと思います。
家庭内のルール、人間社会のマナーを教えることも、飼い主基準ということですよね。

正しく、というのは、
自分が伝えたい言葉(コマンド)は、どういう姿勢で、どこに位置しているのが正解なのか、を
明確に犬に伝えること。なのだと思っています。
その時に、犬が自発的に行動を行えるように、導いてあげることが大切で
私たち人間側も、「どうしたら上手く教えられる?」という思考で
犬にも「考えさせる」ということを促してあげてほしいのです。

アリーナ7歳、まだまだ進化成長の途中です!もちろん、ハンドラーの私自身も!

ドッグトレーニングをもっと楽しくするためには、「基本のキ」は大事です。
人生デザインコーチ®︎がお届けする、ドッグライフデザインコーチングレッスン、ぜひ受けにいらしてくださいね!
寒川町倉見のミゼットフィールドでお待ちしております!30分無料の受講相談もzoomで対応させていただいています。

ビーエスドッグス ドッグトレーナー 国吉佐知子

Follow me!