10月5日. 東京西シェルティークラブ展
MERRY JOY MIKOTO FCI
6か月過ぎた頃から? 気づいたら爆毛シェルティに育っていたミコトさん
ブリーダーさんのところに、シャンプーをお願いしたとき
「だしてみましょうか」とお声がけいただき、「ぜひお願いします♪」😆
会場に連れて行ってもらって、1週間の合宿もお願いして、
春からこれまでに3回のショー体験をしてきた、ミコト。
もともと、活発なシェルティが良いんです♪と、私の希望で、我が家にやってきた。
先住犬のチェイス・アリーナとは、お家に来たときから
フィールドでも、インドアレッスン場でも、思いっきりのびのびと走り回り、とても良い環境で育ってきた。
私にとっても、寒川の新しい環境で仔犬育てをするとどうなるか?
私の価値観でもある、”犬の価値観”も引き出せるのか?
楽しみながら、ミコトを育てていった。
ショーハンドリングはプロにお任せして、
私は日常生活でのケアや集中力をつけること、基礎トレーニングで土台を作ることにフォーカスして。
ドッグショー出陳頭数が一番多いのはシェルティなんじゃないのかな。
この時も、12頭中の1席でした♡
メリージョイ亀井さん。ハンドラーの西元さん。
どうもありがとうございます!よい経験させていただきました。
人も犬もたくさんいる会場で堂々と歩けるミコトのメンタル、最強です♪
Being S Dogs Sachiko
犬の行動心理から飼い主さんと犬をつなぐコーチ